2013年11月29日

音楽的日常(雑記)

音楽的日常(雑記)



12月6日 「Cafe Kusakaの もうすぐクリスマス」 あと1週間だ~~(@_@;)

12月21日 「クリスマス ストリートライブ」
12月24日 シオン教会 燭火礼拝



11月24日

父の3回忌を終え、親族8人で会席…のあとは、教会で、クワイヤーチームの練習。
1時間程度の練習だけど、来週の本番に向けての最終練習なのです。
混声3部合唱の指揮を私がやります。
本番…というのは、日曜の礼拝の中で歌います。
会衆一同が歌う賛美と違って、クワイヤーチームだけの「特別賛美」というのが時々あり、私は、そのアドバイザーとなっているのです。

クワイヤー練習が終わったら、いったん家に帰って、「ストリートライヴ」でやる賛美の譜面書き。
アレンジして、コーラスのパートを作る。
でっ、また夕方集合(別チーム)で練習。

教会の練習は、中高生の部活並みです(^_^;)
1に練習、2に練習…なのです。
私も一緒にがんばるのです。

今年は、「この曲はこんな風に仕上げたい」というアレンジや、曲順を決めたり、練習のスケジュールを組むのも、すべて私が担当となりました。

実は、ストリートライブは、シオン教会チームとは別に、「KAZEの弦」でも出演のオファーを受けています。
出番が2つあるってこと( ̄_ ̄|||)
こちらに関しては、もぉ~とにかく、Kusaka が終わってからとりかかろうってことで(^_^;)


11月25日

翌、月曜日は、夜、Kusaka ライヴの1回目リハ。

Cafe Kusaka LIVEは、ツイン・ヴォーカル。
Misaさんは、とっても粋でお洒落で、オトナなムード満載の素敵なJAZZを歌われるのです。
ホント~~にうっとり…です、、、みなさま、どうぞ楽しみにいらしてください♪♪
私は、JAZZではとても渡り合えません…ので、何を歌うかとっても考え込んだけど、久々に、オリジナルのクリスマス・ソングを歌おうと思います。
これまで、高松メンバーとは一度も演奏したことなかったのです。
CDのアレンジがあまりにも完成形なので、あまりいじりだくなかった。
でも、ここから脱皮して次をつくらないとね~♪
それに、クリスマスの曲はこの季節しか歌えないもんね!!ヽ(^o^)丿

音楽的日常(雑記)



リハが終わって、テスト勉強のTakを連れ出し、SYOさんと3人で「マーちゃん」でラーメン食べた。



11月26~29日

火、水、木 連日ヨシケイの15分メニューで助かってます。

テスト期間中だけど、私は8時までレッスンだし、その後も、本番にむけての個人練習で、暗譜もしなきゃだし、歌いまくる…

こんな環境の中、Takは来年は受験生。
私はLIVE活動を自重するべきなのか、、、




来年の予定は、

3月 WIND AND SOUND  今年はLIVEがたてこんで、自分のLIVEができなかったので、2年ぶり。
4月 大山美樹さん ミニコンサート (TAKAMIプロデュース)
9月 ミュージックあにまあと 発表会

これらは来年の超重要イベント。日程はいずれもこれから決めるのですが。



1回では書ききれない、音楽満載の日々、、、

また、ひとつずつ、アップしていきます。






同じカテゴリー(TAKAMIのLIVE)の記事画像
うどんデート
大人な音楽 子どもなハート
本日LIVE♪
私のLIVE♪
ライヴ納め
もうすぐクリスマス♪
同じカテゴリー(TAKAMIのLIVE)の記事
 うどんデート (2014-04-29 21:12)
 大人な音楽 子どもなハート (2014-04-15 17:01)
 本日LIVE♪ (2014-04-07 06:55)
 私のLIVE♪ (2014-03-13 14:04)
 ライヴ納め (2013-12-22 20:33)
 クリスマスにむけて (2013-12-18 11:48)

Posted by TAKAMI at 08:12│Comments(0)TAKAMIのLIVE
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
音楽的日常(雑記)
    コメント(0)