2012年10月25日
骨折した

とほほほほ…
生まれて初めて骨折しました。
道路の段差で転んだのです。
捻挫した…と思いましたが、骨折でした。とほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
トシですね、、、
整形外科で、「お仕事はされてるんですか?立ち仕事ですか?」などなど聞かれ、
「はいはいはいはいはい、めっちゃ立ち仕事です、私はどぉなるのでしょうか??」
1ヵ月もギブスで松葉杖で仕事休むとのたれ死ねと言われているよーなもんだと言うと、(ウソウソ、そこまでは言わないって!)
先生もう~~~~~ん…と考え込み、
とりあえず、完治は遅れるけどと言いつつ、歩けるギブスにして下さいました。

私の折れた骨は、足の小指から、足首までの骨のまんなかあたりです。
先生はその部分にかろうじてギブスがかかるように、土踏まずはとりあえず出るようにギブスを作ってくださいました。
ありがたいんだけど、なんだかこの「固定感」のなさは、なんとなく不安ではあります。
いい気になって歩き回ると、骨がくっつかず最終的には「手術」なんてことにもなるとおどされましたが、
私は、手術するなら、入院できるし、入院したら医療保険がもらえるので、仕事休んで通院するよりいいんだがなあ…なんて、不埒なことは微塵も考えていません(^_^;)
まっ、とにかく、Takのいない間の出来事だったので、Takが明日帰ってきたら驚くだろうな…
でも、Takも、少し前に転んで骨折した。それと殆ど同じなんだけど、先生にも、小学生よりは完治に時間がかかりますと言われた(^_^;)
骨折した日は、骨折とはわからず、翌日は、オフなので、温泉とかドライヴに行く予定だったのです。
お友達のお店にお香を買いにいくとか、いろいろ計画があったのだけど、
整形外科に時間を費やしてしまい、その上、家の掃除や洗濯物の片付けも、「ギブス」なので、ものすごく時間がかかりまくりました。
…が、それでも、ドライヴとフロには行ってきました~~~!!
冒頭の画像は、整形外科が長引き、お腹ぺこぺこでいった「くら寿司」にて。


ドライヴは、時間の関係で、五色台のみ。
もう、夕暮れになってしまいましたが、瀬戸内海の夕日、絶景でした。
お風呂はね、骨折患者は入れてくんないかとマジで思ったけど、ダメモトで聞いてみたら、特にそのような法令や規則みたいなのはないらしく、
「お気をつけてどうぞ」と言われただけ。
やった~~~!!
でっ、Takが骨折のときにやってたように、スーパーの袋に足をつっこみ、ガムテープで口を縛り、、、、
でも、あまりいい気になって歩きまくらないようにします。
今週は「スーパー」お休みをいただきました。申し訳なく、ほんとうに周りのスタッフにご迷惑をおかけしてしまうのだから、安静にいたします。
Posted by TAKAMI at 07:00│Comments(2)
│よしなしごと
この記事へのコメント
こんにちは、
大変なことになっちゃいましたねェ。
ボクは10年くらい前に広島でサッカーをしていて、
左のアキレス腱切断、日曜日だったので、整形外科で
固定だけして、そのまま、運転して高松まで帰り、翌日、
松山へ出張、火曜日に手術、入院。病室にパソコンを
持ち込んで、仕事。看護師に事務所ですねと言われた
ことを思い出しました。
シャワーでは同じことをしていました。
ゆっくり養生というわけにはいかないでしょうが、お大事に。
大変なことになっちゃいましたねェ。
ボクは10年くらい前に広島でサッカーをしていて、
左のアキレス腱切断、日曜日だったので、整形外科で
固定だけして、そのまま、運転して高松まで帰り、翌日、
松山へ出張、火曜日に手術、入院。病室にパソコンを
持ち込んで、仕事。看護師に事務所ですねと言われた
ことを思い出しました。
シャワーでは同じことをしていました。
ゆっくり養生というわけにはいかないでしょうが、お大事に。
Posted by 劇団まる
at 2012年10月25日 13:11

♪劇団まる様
お見舞いコメントありがとうございます。
痛みはあまりないのですが、かなり腫れて、灰色になっているのが気持ち悪いです( ̄_ ̄|||)
怪我をすると、やはり、健常でいることのありがたみを感じますよね。
1週間、のんびりゆっくりさせていただきます。
ギプスが取れるには2ヶ月ぐらいはかかりそうなのですが、、、
一生のうちではほんの少しの辛抱…です(^_^;)
お見舞いコメントありがとうございます。
痛みはあまりないのですが、かなり腫れて、灰色になっているのが気持ち悪いです( ̄_ ̄|||)
怪我をすると、やはり、健常でいることのありがたみを感じますよね。
1週間、のんびりゆっくりさせていただきます。
ギプスが取れるには2ヶ月ぐらいはかかりそうなのですが、、、
一生のうちではほんの少しの辛抱…です(^_^;)
Posted by TAKAMI at 2012年10月25日 17:18