2012年04月11日
入学式前夜


ファッションショーの始まり始まり〜
…入学式前夜のおはなしです。
「ねえTakちょっと見て」
ハンガーではなく、それぞれ実際にTAKAMIが着用して、
宿題をやってるTakの目の前に現れた。
「コレとね〜」
といって、ジャケットを取り替えにいき、
「コレ、どっちがいいと思う?」
「え〜〜〜っ!! なにそれ、どっちもヤだ。地味だよ、暗いよ。もっと明るくてかわいいのにしなよ。」
「え〜〜〜っ!!( ̄□ ̄;)!! もっと明るいのがいいの!? そんなんヘンだよ。
頭わるそ〜に見えるよ。
もうお母さん、断舎離でスーツ捨てまくったからさ〜。これ以上明るいのはないもん。
これでも一応華やかなつもりだけど…」
「え〜〜っ! めっちゃオバサンぽいよ。おかしいよ。」
「でも、お母さん、スーツにコサージュとかすんの、ヤなんだよね。
みんな判で押したようにスーツにコサージュなんだもん。
卒業式んときもそうだったじゃん。」
「はんでおしたってなに?」
…とTakに罵られつつ、「判で押したよう」の意味を説明しているうちに、
Takは、明日の入学式に来ていく服装のファッションショーをやっているのだとわかった。
「なんだ、入学式か。LIVEのステージ衣装かと思った…」
明日の装いに決まってんじゃん!!と思うのだが、Takにとっても入学式よりLIVEのほうが母にとっては一大イベントだってことをわきまえているのであった。
健気だ、、、、
でっ、その後Takは「そんな派手な気持ち悪い模様はヤだ」とかなんとか文句をいうので、
これはペイズリーっていうイギリスの伝統的な模様なんだと説明しまくり、
結局、ベージュのサテンのジャケットにしました。
LIVEの衣装は、もちろん、こんな地味なワケありません。ブッとんでます~~
今日、美容室にヘアメイクの相談にもいってきたもんね!!
Posted by TAKAMI at 23:13│Comments(0)
│TAKAMIのLIVE